ろっぽん
都内でシステムエンジニアをしています。 主にアウトプットの練習として、こちらのブログで自由気ままに発言していきます。 内容は主にランニング・筋トレ・暗号通貨・日記・その他雑記です。
詳細プロフィールはこちら## 経緯
タフネススマホ「[Uniherz AtomL](https://camp-fire.jp/projects/view/249406 "AtomL web page")」重いけどデザインがユニークで愛着が湧いてきた。
耐衝撃設計のため、スポーツなどのアクティビティと相性がいい。
ある日、ジョギング中の移動ルートや距離・速度などを記録したいと思い、ランニングGPS追跡アプリ 「Runke...
「物理哲学講座」、「キリスト教哲学講座」、「仏教哲学講座」、「詩と唄の講座」などのYouTubeチャンネルを持つ、INU久保徳(本名かは不明)氏、またチャンネルや動画について気になったので調べてみました。...
## はじめに
※ 序文が長いので、早く曲を知りたい方ははじめにを飛ばしてください。
ダイエットをきっかけに走り始めて、早10年が経ちました。
最初500m走っただけでバテバテでしたが、コツコツと走り続け、
2016年には初フルマラソン(横浜マラソン)に挑戦し、素人の初フルマラソンとしては割と好タイム(4時間12分)で見事完走することができました。またその後、2019年二度目のフルマラソン(...
私が長いサラリーマン生活の中で編み出した、辛い満員電車で有意義に過ごす方法を6つご紹介します。
まず、今の私の通勤状況はこんな感じです。
* 片道1時間半(そのうち45分は満員電車)
* 埼京線
* 常に満員電車
上記のとおり過酷な状況ですが、次にご紹介する方法で、今は快適に過ごすことができています。 ぜひ参考にしていただければと思います。...
都内でシステムエンジニアをしています。 主にアウトプットの練習として、こちらのブログで自由気ままに発言していきます。 内容は主にランニング・筋トレ・暗号通貨・日記・その他雑記です。
詳細プロフィールはこちら