wgetをすると「失敗しました: 接続を拒否されました」となる
記事カテゴリ テクノロジー
投稿日: 2020年08月04日
更新日: 2020年08月10日
Jump to heading 事象
gitのバージョンをRPMではなく手動で上げたかったので、下記手順を試みる
https://qiita.com/sirone/items/2e233ab9697a030f1335
しかし、wgetをするところでつまずいた。
[root@5ab5b555f345 conf]# wget https://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.2.0.tar.gz
--2020-08-05 05:32:10-- https://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.2.0.tar.gz
www.kernel.org をDNSに問いあわせています... 147.75.46.191, 147.75.46.191, 2604:1380:4080:c00::1, ...
www.kernel.org|147.75.46.191|:443 に接続しています... 失敗しました: 接続を拒否されました.
www.kernel.org|147.75.46.191|:443 に接続しています... 失敗しました: 接続を拒否されました.
www.kernel.org|2604:1380:4080:c00::1|:443 に接続しています... 失敗しました: 要求アドレスに割り当てられません.
www.kernel.org|2604:1380:4080:c00::1|:443 に接続しています... 失敗しました: 要求アドレスに割り当てられません.
再試行しています。
...
githubからwgetしようとしても当然;
root@5ab5b555f345 conf]# wget https://github.com/git/git/archive/v2.15.1.tar.gz
--2020-08-05 05:08:17-- https://github.com/git/git/archive/v2.15.1.tar.gz
github.com をDNSに問いあわせています... 13.114.40.48
github.com|13.114.40.48|:443 に接続しています... 失敗しました: 接続を拒否されました.
[root@5ab5b555f345 conf]#
Jump to heading 環境
- Windows10(Dockerホスト)
- Dockerコンテナ内のCentOS6です。
[roppong@5ab5b555f345 roppongi]$ cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.10 (Final)
また、プロキシサーバが存在するオフィス内での作業です。
Jump to heading 解決策
真っ先にプロキシ周りを疑いました。作業PCの環境変数に、HTTP_PROXY、HTTPS_PROXYの定義があるか。
また、Dockerコンテナ内での作業だったので、Docker for windowsのプロキシ設定、また、コンテナ内の
OSの環境変数も確認しました。
- Windowsの環境変数は下記を参照してください。
- Dockerコンテナのプロキシ設定画面
- コンテナ内の環境変数設定
- .bashrc に
export http_proxy
を定義しました。
- .bashrc に
-> それでもダメでした。
が、漏れていたプロキシ設定がありました。wget自体のプロキシ設定です。
ホームディレクトリに.wgetrcを作成し、そこに、プロキシ設定を書きます。
# Proxy Setting
http_proxy=http://your.proxy.server:8080
https_proxy=http://your.proxy.server:8080 → これを追記
proxy_user=username
proxy_password=password
こんなの知りませんでした。プロキシを疑う時は、コマンド単位で設定が漏れていないか疑って、例えば
「‘使いたいコマンド’ proxy」などと検索してみるのもいいかもしれませんね。