roppong blog

2020年10月の投稿 2件

2020年10月13日

ContentfulのWebhooksからCircleCIのworkflowsが読めない

テクノロジーrandom eye catch image

Jump to heading 経緯

本ブログのデプロイ先をNetlifyからFirebase Hostingに移行したが、Firebase Hosting単体では静的サイトを生成(generate)する機構がないためContentfulで記事を更新したときや、プログラムソースを修正したときは都度どこかで生成&デプロイする必要がある。ローカルでそれをやっても良いがいちいち面倒なので、
記事更新の際にはC…

2020年10月11日

Uniherz AtomL でアプリのバックグラウンド実行ができない場合の解決法

未分類random eye catch image

Jump to heading 経緯

タフネススマホ「Uniherz AtomL」重いけどデザインがユニークで愛着が湧いてきた。
耐衝撃設計のため、スポーツなどのアクティビティと相性がいい。
ある日、ジョギング中の移動ルートや距離・速度などを記録したいと思い、ランニングGPS追跡アプリ 「Runkeeper」を使ってみた。
アプリの「スタートボタン」を押してスマホ画面をロックしカバンに入れ、ジョギング開始。終了後楽しみに結果を確認したら記録がとれていなかった。同様のアプリ「Nike Run Cl…

  • 1